iflasco-hp
Menu
Vision    

独自AI「AIFlasco」を活用したサービス

多業界多職種特有の暗黙知でチューニングされた独自モデルを活用し、企画業務を支援しています。詳細はご面談の場でお伝えさせていただきます。

Vision

Vision:一日一閃 毎日にひらめきと感動を

情報との出会いを通じて、人やビジネスの可能性を広げる。より早く、より多面的に。

・ある人が潜在的に求めている情報と出会うことで、あたらしい自分の可能性に気づける
・「なにかを調べる」を作業ではなく、ひらめき体験にする
・一見自分には関係ない情報が、見方を変えると実は示唆深いことに気づける

Mission

Mission:人の思考プロセスをデータ化し、情報との偶然の出会いを科学する

人の思考プロセスを、「情報というインプットに対し、人という要素を通じて、行動というアウトプットがある」と定義したとします。

iFlascoは、課題を解決するという深い思考をコンサルティングという形で支援することを通じ、どんな情報に対しどんな人がどう反応するかデータ化することで、人の思考プロセスの解明を目指すヘルステックです。

そうすることで、情報との偶然の出会いを科学していきます。

メンバー

メンバー

代表取締役 木内 裕基

キャリアを通じサイエンスとビジネスの両輪に向き合い続け、様々な目的、立ち位置、深さ、専門性の調査・実行を経験。
第一三共にて臨床開発および経営戦略を経て、がん治療薬エンハーツなど複数の新製品企画グローバルチームのリードや、ライセンス評価等に携わる。その後医療ベンチャーMICINにて、立ち上げから関わった医療AI関連事業が主力事業に成長。東大発ベンチャーを含む2社の創業を経て、マッキンゼーアンドカンパニーにて製造業の企業DXや戦略立案に従事。AIスタートアップにてCOOとして事業およびプロダクトを統括。

東京工業大学学士、東京大学修士、早稲田大学博士課程修了。博士(生命医科学)。

+ コンサルタント、業界専門家など

会社概要

会社名   株式会社iFlasco
代表    木内 裕基
所在地   東京都中央区日本橋2−2−3
      RISHEビルUCF4階
本社    東京都港区赤坂6−13−19
      オリエント赤坂708号室
創業年月日 2019年11月29日
取引銀行  三井住友銀行
資本金   100万円
Copyright © 2025 iflasco-hp. All rights reserved.
Designed by FameThemes